PCGlazataのBluetoothハンズフリーイヤホン「EC200」を買いました 程よい大きさと重さで使いやすいBluetooth接続のハンズフリーイヤホン「EC200」の使用感レビュー記事。玉石混交のハンズフリーイヤホンですので人柱覚悟で購入しております。 2019.12.20PC
PC新しいHHKB「HYBRID」シリーズの各種機能を解説します 先日購入した高級キーボード「HHKB HYBRID Type-S」では新機能が数多く搭載され、見た目とは裏腹に旧製品とはまったく別物に進化しました。この記事ではそんな新しくなったHHKBの機能を紹介していきます。 また、不具合が発生した場合のリセット方法なども合わせて紹介しております。 2019.12.18PC
PC最新モデル「HHKB Professional HYBRID Type-S」買ってきました【導入編】 HHKBのラインナップが一新。新たに有線・無線の両方に対応したHYBRIDシリーズが登場し、フラッグシップモデルは静音モデル「Type-S」が遂にBluetooth接続に対応しました。発売日に購入したので、簡単にレビューしたいと思います。 2019.12.16PC
家電ソニーの「Xperia 1」で使っている保護フィルムとスマホケースを紹介 滑ったり落としやすいソニーのスマホ「Xperia 1」で個人的に使っている保護フィルムとスマホケースを紹介します。 2019.11.25家電
音楽35万円もする高級オーディオ用NAS「fidata」を買ってしまった。 オーディオ専用の超高級NAS「fidata」の導入記事。本体の高い質感やSoundgenicとの違いなどを紹介しております。 2019.11.19音楽
マンガ『幼女戦記』第16巻 前代未聞の人間ミサイル作戦を完遂せよ! 第2作戦【衝撃と畏怖作戦】開始。帝国の勝利のために、命懸けの人間ミサイル作戦にターニャと大隊メンバーが挑みます。 2019.11.13マンガ
音楽名作『メタルスラッグ』のサントラを収録した「SNK ARCADE SOUND DIGITAL COLLECTION Vol.7」を購入 名作アクションシューティングゲームの『メタルスラッグ』シリーズから、初期2作品のサントラが発売。デジタル録音されたクリアな音質で、当時のゲーム音楽が蘇ります。 2019.11.10音楽
PC「43UN700-B」大ヒットした4K/42.5型IPS液晶モニタの後継機が登場 非光沢のIPSパネル仕様と大型に対応した大ヒット4Kモニタ「43UD79-B」の後継機種「43UN700-B」がついに発売されます。個人的にオススメの4K液晶ディスプレイなので、簡単に機能や魅力を紹介したいと思います。 2019.11.09PC
マンガ『機動戦士ガンダム アグレッサー』 第10巻 大切な人を失いながらも戦い続けるチェイス。そして舞台は宇宙へ・・・ かつての仲間や同志を手にかけながら戦うチェイスにさらなる悲劇が襲い掛かるジャブローでの最後の戦い。そして、戦いの舞台は、新たな登場人物を加えながら一年戦争のクライマックス・宇宙へと移っていきます。 2019.11.05マンガ